皆さんにはこのような悩みがありませんか。
- 着物をどこで売ればいいかわからない
- 高価買取してくれる業者を知りたい
- どんな着物が高く売れるの
着物を売る機会はそこまで多くないため、いざ売るとなるとどうしていいかわからないと思います。
しかし、どうせ売るなら高値で売りたいですよね。着物の買取価格は買取業者によって大きな差ができます。
そのため、着物を売るにはまず正しい着物買取業者を選ぶ必要があります。
そこで当記事では東京都新宿区を対象に評判の高い着物買取業者を10店舗紹介します。
【新宿区】着物の買取で評判の高い店舗10選
店舗の場所 | 新宿区の着物買取店 |
---|---|
全国対応 | ウリエル |
全国対応 | バイセル |
東京都新宿区 | ながもち屋新宿店 |
東京都新宿区 | たんす屋新宿サブナード店 |
東京都新宿区 | なんぼや新宿西口店 |
東京都新宿区 | ストックラボ新宿本店 |
東京都新宿区 | リサイクルきもの福服新宿店 |
東京都新宿区 | エコリング目白通り店 |
東京都新宿区 | アイカワ質店新宿本店 |
東京都新宿区対応 | 六角堂 |
ウリエル

公式サイト | ウリエル |
電話番号 | 0120-980-513 |
受付時間 | 8:30~17:30(土日祝除く) |
「ウリエル」は、全国に店舗を展開している買取専門店です。
関東エリアの出張買取で、[高価格買取満足度No.1] [安心のスタッフ対応No.1] [また利用したい買取店No1]の3冠を達成しているため、安心して任せることができます。
買取方法としては、出張買取、宅配買取、店頭買取に対応しているため、全国各地で買取を依頼することができます。
出張買取は、出張料・査定料などの料金がすべて無料で利用できます。
ウリエルは買取品目が豊富なので、当日に追加したい品物が出てきたとしても、その場で対応してくれます。
売りたい品物が多くて困っている方や、家から出たくないという方におすすめです。
急な依頼でも、最短即日で対応してくれます。
宅配買取も、送料・手数料などの料金がすべて無料で利用できます。
申し込み後に宅配キットが送られてくるので、好きなタイミングで品物を詰めて発送するだけで完了です。
忙しい方や、人と対面接触するのを避けたいという方におすすめです。
買取金額は、最短翌日にそのまま入金されます。
店頭買取では、鑑定力と接客力をどちらも兼ね備えた優秀な査定士が、丁寧かつスピーディーに鑑定してくれます。
査定料等の手数料はすべて無料です。
買取金額に納得できれば、その場で現金買取してくれます。
どの買取方法を選んでも、査定結果に納得できなかった場合は、無料でキャンセルすることができます。
また、ウリエルは業界トップクラスの高価買取をしてくれることでも有名です。
古い着物や状態が悪い着物でも、知識・経験豊富な査定士が、しっかり丁寧に査定してくれます。
電話やメールだけでなく、LINEでも問い合わせることができるので、まずは気軽に問い合わせてみましょう。
\買取価格UPキャンペーン中!/
ながもち屋新宿店
買取店名 | ながもち屋新宿店 |
---|---|
住所 | 〒160-8321 東京都新宿区西新宿1丁目1-4 Keio新宿店 6F |
電話番号 | 03-5321-5628 |
営業時間 | 店舗:10:00~20:00 お預かりシステム電話受付:10:00~17:00 |
最寄駅 | JR山手線 新宿駅から徒歩3分 |
ながもち屋は全国展開しており、新宿駅の直近にも店舗を構えています。ながもち屋は着物の次世代への橋渡しをコンセプトとしており、顧客に寄りそった対応で評判も高いため、着物を次の方にも大切に使ってほしい方にとっては非常に魅力的な買取業者でしょう。
ながもち屋の他社にはない特徴は委託販売システム(お預かりシステム)の導入です。委託販売システムとは、着物を6か月間預かり、それを店頭で販売し、売れたら販売価格の50%の利益を得ることができるシステムです。6か月経っても売れなかった場合は引き取ることも無料で破棄してもらうこともできます。
買取と異なる点は、自分の納得した価格で販売してくれるため、買い叩きに遭わないところです。また、買取よりも値段を高めに設定してくれる傾向にあるので、長い期間かかっても着物を高く売りたい方にはおすすめとなります。なお、着物を預ける際には正絹100%や販売価格5,000円からしか預けることはできないので注意しましょう。
たんす屋新宿サブナード店
買取店名 | たんす屋新宿サブナード店 |
---|---|
住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目2-2 新宿サブナード(地下ショッピングモール)3丁目 |
電話番号 | 03-5367-1084 |
営業時間 | 10:30~20:00 定休日:不定休 |
最寄駅 | JR山手線 新宿駅から徒歩5分 |
たんす屋新宿サブナード店は新宿駅の直近に位置しており、非常に利便性が高い店舗となります。たんす屋は着物買取業界の中でもトップクラスの歴史を有しており、買取実績が豊富で評判も非常に上々な買取業者です。そのため、買取業者を選定する上でたんす屋は欠かせない候補となるでしょう。
たんす屋が運営している買取方法は店頭での持込買取、宅配買取、出張買取の3つです。実績豊富なプロの査定員がそれぞれの買取に対応しているので安心して査定を依頼することができます。
なんぼや新宿西口店
買取店名 | なんぼや新宿西口店 |
---|---|
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目18-17 ラウンドクロス西新宿10階 |
電話番号 | 0120-66-1333 |
営業時間 | 店舗:11:00~19:00(定休日なし) 電話受付:10:00~21:00 |
最寄駅 | JR山手線 新宿駅から徒歩3分 |
なんぼやは関根勤さんがイメージキャラクターをしていることでおなじみの全国展開している大手買取業者です。ブランド品や貴金属をはじめ、扱っている品物は非常に幅広く、高価着物の買取も行っています。そのため伝統工芸品や作家物、アンティークの着物を売却する際にはなんぼやを利用してみるのがおすすめです。
なんぼやは持込買取だけでなく、宅配買取と出張買取にも対応しており、いずれも査定料が無料です。また出張料も無料でラインでの依頼も可能となります。気軽に自分のペースで査定を依頼することができるのがなんぼやの魅力です。
ストックラボ新宿本店
買取店名 | ストックラボ新宿本店 |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目12-16 セントフォービル203 |
電話番号 | 03-5919-6640 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
最寄駅 | JR山手線 新宿駅から徒歩9分 東京メトロ丸の内線 新宿三丁目駅から徒歩2分 |
ストックラボは東京都に3店舗展開しているリユース事業で、本店は新宿に位置しています。ストックラボ新宿本店は新宿駅から少し離れていますが、新宿三丁目れば徒歩2分で行くことができます。
店頭への持込以外にも宅配買取と出張買取にも対応しているので、品物の数が多かったり、持ち込むのが面倒だったりする場合はそちらを利用すると良いでしょう。また、無料査定フォームやライン査定も行っているため、抵抗なく気軽に依頼することができるでしょう。
リサイクルきもの福服新宿店
買取店名 | リサイクルきもの福服新宿店 |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目7-2 |
電話番号 | 03-3357-1130 |
営業時間 | 11:00~19:30 |
最寄駅 | JR山手線 新宿駅から徒歩10分 東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅から徒歩3分 |
リサイクルきもの福服は日本一敷居の低い着物屋を目指しており、店舗数こそ多くはありませんが、店長直々に出張買取に行くなど、地域に寄りそった販売買取を実施しています。新宿店は新宿駅よりも東京メトロの新宿御苑前駅を利用すると早く行けるでしょう。また持込や出張以外にも送料無料の宅配買取も実施しており、それぞれにあった買取方法を選ぶことができます。
リサイクル品として扱っているため、多店舗ほどの高価買取はできませんが、状態の悪い着物も買い取ってくれるため、古くて売れるかどうかわからない着物がある場合は一度リサイクルきもの福服を検討するのがおすすめです。
なお、リサイクルきもの福服は現在コロナウイルスの影響で着物買取を休止しているので、注意しましょう。
エコリング目白通り店
買取店名 | エコリング目白通り店 |
---|---|
住所 | 〒161-0033 東京都新宿区下落合3丁目16-11 グランドメゾン目白103 |
電話番号 | 0120-751-850 |
営業時間 | 11:00~18:30 定休日:水曜日、年末年始 |
最寄駅 | JR山手線 目白駅から徒歩5分 |
エコリングは全国で140店舗も展開している大手買取業者で、東京にも17店舗進出しています。新宿にも1店舗あり、駅から徒歩5分ほどの場所に位置していることから、着物を持ち込む場合も非常に利用しやすいでしょう。買取品は非常に幅広く、着物だけでなく小物の買取も強化しています。
エコリングは持込買取、宅配買取、出張買取いずれも対応しており、査定料が無料です。また、宅配買取では宅配キットや送料、手数料が無料、出張買取では訪問費が無料であることから、他者と比べてサービスが非常に充実していると言えます。なお、持込買取をする場合は事前予約が必要となるので注意しましょう。
アイカワ質店新宿本店
買取店名 | アイカワ質店新宿本店 |
---|---|
住所 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目20-1 |
電話番号 | 03-3209-8877 |
営業時間 | 10:00~19:00 定休日:日曜日、祝日 |
最寄駅 | JR山手線 新大久保駅から徒歩8分 |
アイカワ質店は東京に2店舗あり、本店は新宿です。アイカワ質店はブランド品や腕時計をはじめ、様々な品物を扱っており、着物など和服の買取に力を入れています。買取方法は持込買取と宅配買取の2種類であり、宅配買取では無料フォームによる簡易的な査定が可能なので非常に好評です。
また、買取以外にも質預けも利用することができるのがアイカワ質屋の魅力です。質預けとは品物を預ける代わりにお金を融資してもらうシステムのことで、着物を預けることもできます。元金と利息を払えば預けた品は手元に戻ってきますし、いらなければそのまま品物の所有権を店側に与え、放棄することもできます。
六角堂

買取店名 | 六角堂 |
---|---|
住所 | 〒354-0044 埼玉県入間郡三芳町北永井852-288 |
電話番号 | 0120-663-196 |
受付時間 | 10:00~20:00 |
六角堂は埼玉に本拠地を置いている着物買取業者で、新宿区に実店舗はないものの、宅配買取と出張買取にも対応しています。六角堂の魅力は高価買取が期待できる点です。査定員の鑑定力が非常に優れており、着物の価値を正確に見出すことができます。さらに、出張料、宅配送料、手数料がいずれも無料なのも魅力の1つです。
骨とう品やブランド品など着物以外の品物も同時買取可能であることから、着物の他にも売却したいものがあれば、一緒に査定に出すとさらなる高価買取が見込めるでしょう。
バイセル

公式サイト | バイセル |
電話番号 | 0120-402-133 |
受付時間 | 24時間365日対応 |
「バイセル」は、東京、横浜、大阪、名古屋に店舗を展開している、着物のリユースセレクトショップです。
出張買取で、 [顧客満足度が高い出張買取No.1] [価格満足度が高い出張買取No.1]を 4年連続 獲得しているため、安心して任せることができます。
買取方法としては、出張買取、店頭買取、宅配買取に対応しているため、全国どこからでも買取を依頼することができます。
出張買取は、出張料・査定料・キャンセル料がすべて無料で利用できます。
売りたいものが多くて困っている方におすすめです。
宅配買取も、送料無料で利用できます。
宅配キットが送られてくるので、その中に品物を詰めて送るだけで完了です。
忙しい方や、査定員が自宅へ訪問する出張買取が不安な方におすすめです。
店頭買取については、予約不要なので、ふらっと立ち寄りたい方におすすめです。
電話やメールで、24時間問い合わせることができるので、まずは気軽に問い合わせてみましょう。
【東京都新宿区】産地の着物&伝統工芸品
東京都新宿区が産地の有名な着物は東京染小紋です。昭和51年には国の伝統工芸品として認可されています。
東京染小紋の歴史は室町時代にまでさかのぼり、江戸時代の初めに武士の裃に小紋が染められるようになってから本格的に技術面で発展したようです。また、江戸時代中期には町人文化の興隆に伴い、庶民の間でも普及し始め、小紋の文様のバリエーションが急速に増えていったと言われています。明治時代になると武士の身分がなくなったことから、男性ではなく女性に愛用されるようになっていきました。
東京染小紋は「江戸小紋」と「東京おしゃれ小紋」の2種類です。前者は伝統的な柄が用いられた気品ある作品であるため礼装としても用いられ、後者は型にとらわれない比較的自由な作品であることから普段のおしゃれ着として使用されています。そのため、東京染小紋はかなり幅広い世代にわたり愛用されており、多くの人々に親しまれている着物となっています。
大変な人気があることから、東京染小紋はより高値で取引されます。着物の種類がわからない場合は、着物に付属している証紙で判断できます。証紙は着物の産地などを証明する大切な資料となるので、買取の際には必ず着物とセットにしておくことをおすすめします。また、他にも帯や小物など着物に付属した品物は併せて高値で取引される可能性が高いので買取前の準備は念入りに行いましょう。
まとめ
新宿での着物買取業者と新宿産地の着物の特徴が理解できたでしょうか。新宿には上記で紹介したような店舗で経営している業者もあれば、宅配買取や出張買取のみ対応している業者もたくさんあります。どの買取業者にするか迷うところだとは思いますが、自分の納得した価格で売るためには業者の選別は非常に重要です。中には悪質な業者の買い叩きに遭い、ほとんど値がつかなかったケースも少なくありません。
着物の買取で重要なのは、納得した価格で売るということです。大切な着物であればなおさらだと思います。よって買い叩きを防止するためにも、まずは着物の希望買取価格を明確にしましょう。そして複数の買取業者に見積もりを出せば、自分の希望に合った査定をしてくれるところを見つけることができます。買取価格は業者によって差があるものなので、手数料や送料などにも注意しながら根気強く探しましょう。
東京都内の各市町村で着物買取業者を探す
東京都の新宿ではない他のエリアでも着物買取をお願いしたい方は、下記の記事を参考にしてみて下さい。
コメントを残す