塩沢紬の買取相場とは?高価買取のポイントやおすすめの業者についても詳しくご紹介

希少性の高さから、「幻の紬」や「紬らしくない紬」と称されることもある「塩沢紬」。

落ち着いた風合いや繊細な柄、高級感などから高い人気を集めています。

この記事では、「塩沢紬」の特徴や買取相場、おすすめの買取業者などについて、詳しく説明していますので、ぜひ着物を売る際の参考にしてください。

塩沢紬とは

「塩沢紬」とは、新潟県の魚沼市、塩沢地方で生産される高級な紬のこと。

元々、塩沢地方は古くより織物が盛んで、奈良の正倉院に1200年以上も前に塩沢で織られた麻布が保存されているほどです。

ユネスコの無形文化遺産にも登録されている「越後上布」や、独特のシワ模様である「シボ」が特徴的な「本塩沢」、涼やかな夏向けの「夏塩沢」など、全国的に名の知れた「塩沢織」がそろっています。

魚沼地方と言えば、ブランド米「コシヒカリ」や豪雪地帯としても有名。

冬の湿った気候では糸が切れにくくなるなど機織りに適していたり、寒さの厳しい冬に家に籠ってできたりする利点もあり、農閑期になると地元の女性たちは織物づくりに励んでいました。 

江戸時代中頃に、歴史ある麻織物「越後上布」の技術を応用して誕生した絹織物が、「塩沢紬」なのです。

「塩沢紬」は、茨城県の「結城紬」や鹿児島県の「大島紬」と並んで、「日本三大紬」の一つと称されています。

塩沢紬の特徴

一般的な紬と比べて、最高級の麻織物「越後上布」の伝統を受け継ぐ「塩沢紬」は、ふんわり感とさらっと感を兼ね備えているのが、大きな強みです。

蚕(かいこ)の繭(まゆ)から紡いで、撚(よ)りをかけた丈夫な紬糸を使用して織り上げる紬は、生地がしっかりとしている一方で、硬くてゴワゴワしているというイメージが強いかもしれません。

たて糸には生糸や玉糸を、よこ糸には繭を蒸してフワフワにした真綿糸を使用するため、ふんわり感が楽しめます。

また、凹凸の強いシワ「シボ」の技術を多く用いることによって、優しい肌触りとなります。

一般的な紬とは異なり、丈夫という紬の利点は残しつつ、薄くてサラサラの風合いも実現したのが、「塩沢紬」なのです。

これが、「塩沢紬」が「紬らしくない紬」と称される所以でもあります。

「シボ」と「シャリ感」

元々、漢字で「皺」と表記し、布に皺(しわ)をつける際の「絞る」がなまったことに由来する「シボ」。

よこ糸に使用した撚(よ)り糸の戻ろうとする力を上手く活用することで、「縮緬(ちりめん)」にも似た独自の凹凸を持つ「シボ」が生まれます。

ちなみに、使用する糸の太さや種類によっても、シボの目の大きさは異なります。

「シャリ感」とは、生地感を表す言葉で、生地にハリがありふわりとした肌触りであることを意味するもの。

ねじりの強い糸を用いることで、「塩沢紬」ならではの「シボ」や「シャリ感」が際立つ着物ができるだけでなく、耐久性やデザイン性に富んだ着物を作ることが可能になります。

繊細な模様

黒や藍、白などのシックな色が多い「塩沢紬」は、落ち着いた絣模様が多いのも特徴です。

代表的な「塩沢紬」の文様としては、

・「十字」の模様を織り出した「十字絣(じゅうじがすり)」

・「十字絣」の中でも更に細かく織り出した「蚊絣(かがすり)」

・亀の甲羅の形に似た六角形を織り出した「亀甲絣(きっこうがすり)」

などが挙げられます。

また、紬の柄としては珍しい「うさぎ柄」も多いことでも有名。

「うさぎ柄」は物事がトントン拍子に進んだり、ツキをよんだりするとして、「亀甲柄」は健康や長寿を表す縁起のよい柄として、重宝されています。

蚊絣や亀甲絣など、模様が細かいため、たて糸とよこ糸の柄合わせが難しく、高度な技術を要する模様ばかりで、見た目の上品さも醸し出しています。

着心地が良い

通常の紬に比べて、ゴワゴワ感が少なく、さらっと感やシャリ感、ふんわり感が高いと評判の「塩沢紬」。

着心地の良さを支えているのが、独自の凹凸である「シボ」と職人が手間暇かけてふかふかに仕上げた「真綿糸」です。

生地に「シボ」があることによって、生地と肌が触れる面積が少なくなり、通常の紬よりもさらっとした着心地となるのです。

また、きめの細かい「シボ」によって弾力が生まれ、生地が突っ張ることなく、心身にフィットしやすいという利点もあります。

真綿から紡いだ柔らかい糸とシボだからこその着心地の良さと、体にしっかりと馴染み着崩れのしにくさを兼ね備えた「塩沢紬」の着物は、着物初心者の方にもおすすめです。

塩沢袖の買取相場

「塩沢紬」の買取価格については、着物の保存状態やどこの工房で織られたものかを示す証紙の有無などによっても大きく変わってきます。

そのため、いくら人気の高い「塩沢紬」の着物であったとしても、古くて汚れが目立つような場合にはほとんど値段がつかないことも。

一方で、証紙がなかったとしても保存状態がよい着物であれば10,000円ほど、保存状態がよく証紙がある場合には50,000円を超える高値がつくこともあります。

また、証紙あり・保存状態がよい・有名な織元の三拍子がそろった場合には、100,000円以上の高額になることもあり得ます。

高く売れる塩沢紬の特徴

どんな場合に「塩沢紬」が高く売れるのか、気になる方も多いことと思います。

高値が期待できる着物の特徴について、詳しく説明していきます。

証紙がある

「塩沢紬」とは、着物の品質や価値を証明するための証明書で、織元の組合名や作家名などのロゴマーク、着物の産地名などが書かれています。

そのため、買取の際に証紙があることで、本物の「塩沢紬」の着物であるということの証となり、高価買取に繋がるのです。

「塩沢紬」は、経済産業大臣による「伝統的工芸品」にも登録されています。

・先染の平織であること

・たて糸の打込みには手投杼手投杼 (てなげひ)を使用していること

・絣糸の染色法は手括り・手摺り込み・板締めのいずれかであること

・たて糸に生糸・玉糸を使用し、よこ糸に真綿手紡糸を使用していること

以上の4つの条件をすべて満たしているもののみ、「伝統的工芸品」の指定内容に即しているとされ、「伝統マーク」もつけられています。

150亀甲以上ある塩沢紬

亀の甲羅の形に由来する「亀甲」は、長寿や健康に通ずる縁起のよい柄として、古くから愛されてきた吉祥文様のこと。

およそ40メートルの反物の幅に幾つの亀甲柄が並んでいるかで示されます。

つまり、「150 亀甲」とは、1反の幅に150個もの柄が描かれていることを意味しています。

もちろん、180や200と数字が増えれば増えるほど限られたスペースに細かく丁寧に柄を織ることが必須となり、卓越した技術や経験も必要です。

通常よりも労力や時間をかけて制作することになるため、150亀甲以上の繊細な柄は、必然的に買取価格も高くなる場合がほとんどです。

やまだ織塩沢紬

「塩沢織」を代表する織元の一つである「やまだ織」は、1913年 (大正2) 年創業の老舗。

「伝統工芸士」と呼ばれる塩沢織物の歴史や技術を受け継ぐ職人によって、塩沢紬や越後上布、本塩沢、夏塩沢といった本場の「塩沢織」づくりが、長年続けられています。

希少価値の高い「塩沢織」の製品だけでなく、雪国らしい「白」をイメージしたより多くの人が手に取りやすいオリジナルブランド「雪の中のきれ」も生み出すなど、商品開発にも積極的に取り組んでいる企業。

「やまだ織」で作られた塩沢紬で証紙もきちんとある場合には、100,000円超えの高値での買取も期待できます。

丈が長い塩沢紬

日本人女性の平均身長は、戦前が約150センチで現代が160センチほどと、食生活や生活習慣の変化などによって、およそ10センチも伸びています。

着物は自分の体形に合わせて仕立てるため、昭和以前の着物は着丈が150センチほどと丈が短いものも少なくありません。

丈が長い着物であれば現代の女性に合うよう長めに仕立てることも、平均身長よりも短めの150センチほどに仕立てることもできますので、使い勝手がよく、活用の場が広がります。

丈が長い着物ほど、着る人の体形や年齢を気にせずに仕立てることができるため、高額買取になりやすいのです。

保管状態が良い塩沢紬

質の高い絹糸を多く使用する点や高い技術を有する職人が少なくなった点などの理由から生産量が減少しており、近年では「幻の紬」と称されることもある「塩沢紬」。

「塩沢紬」が希少価値の高い着物であることや扱いの難しい絹織物であることも相まって、保存状態のよい着物ですと高値での買取が望めます。

きれいな状態を保つために、着用後にシミや汚れがないか確認したり、汗や湿気を取り除く目的で1日ほど陰干ししたりしておくと安心です。

箪笥に入れっぱなしにしておくことで、虫食いやカビ、変色などのトラブルが起こりやすくなります。

保管中も半年に1回は陰干ししたり、除湿シートを取り替えたりしておくとよいでしょう。

塩沢紬を高く売るコツ

着物が少しでも高く売れたい嬉しいですよね。

ここでは、大切な「塩沢紬」を高く売るためのコツについて、詳しくみていきましょう。

付属品も一緒に売る

買取価格のプラス材料となるのが、証紙と付属の和装小物です。

着物を仕立てた際には、着物を包む「たとう紙」の中に、産地や工房を示す証紙と伝統工芸品「塩沢紬」としての条件を満たしていることを表す「伝統マーク」が縫い付けてある場合がほとんどです。

着物を査定に出す場合に、着物と一緒に証紙は「たとう紙」に、付属のバッグや小物であれば購入時の箱やケースに入れておくことで、産地や織元メーカーの証明になりますし、大切に保管していたことも伝わり、付加価値がつきやすくなります。

購入時に着物や和装小物が収められていた「たとう紙」や箱などは開封後に捨てるのではなく、使用後も購入時と近い状態で箱やケースにしまって大切に扱うようにしましょう。

状態が悪くなる前に売る

上質な素材で丹念に作られた「塩沢紬」は、購入金額が高いことも多く、あまり着る機会がないからといって、手放すのがもったいないと感じている人も多いと思います。

ただ、質の高い「塩沢紬」ならではの高級感や上質感がある一方で、繊細な絹織物だからこその水や摩擦に弱いといった難点もあります。

その分、着用後のシミや汚れの確認や保管時の陰干しなど、普段からこまめなお手入れをしていないとシミや虫食いなどのトラブルが起きかねません。

着物のトラブルを防ぐ意味でも、高く買い取ってもらう意味でも、着物が不要になり状態が悪くなる前に売ることは大切なことなのです。

シミや汚れは綺麗にしておく

シミや汚れの有無が着物の買取価格を左右するため、事前にシミや汚れがないかを確認することも重要です。

シミや汚れが軽度の場合には、洗剤をタオルに染み込ませて軽く叩くことで、シミや汚れが取れることもありますので、ぜひ一度お試しを。

ただ、対処方法を誤ると、シミが余計に広がったり、色が落ちたりすることもあるため、細心の注意を払いながら、作業を行ってください。

着物のシミや汚れがひどい場合には、対処に専門的な知識が必要となるため、自分での対処をおすすめしません。

ですが、シミや汚れが軽い時には自分できれいにした後、買取に出すのも買取額アップのための一つの方法です。

着物の価値がわかる専門業者に依頼する

着物の買取の方法としては、主にリサイクルショップ・オークションやフリマサイト・着物買取専門業者の3通りになります。

リサイクルショップの場合は、査定額に納得できればその場ですぐにお金を受け取れる一方で、専門の鑑定士がいない場合には重量での買取になる点や自分で荷物を持っていく必要があるなどの難点があります。

オークションサイトの場合は、金額を自分で自由に設定できますので価格が高くても着物の価値をわかってくれる人がいれば売れる一方で、着物を気に入ってくれる人がいないとすぐに売れない可能性があります。

着物買取専門業者の場合は、専門の鑑定士が置かれていることが多く、1点ずつ丁寧に査定してもらえる上に、すぐに現金化できる出張買取や荷物が多い場合に便利な宅配買取など自分に合った方法を選べるなど、いいことづくしです。

同じ「塩沢紬」の着物であっても、買取方法によって買取金額に大きな差が出ることも珍しくありません。

そのため、査定額や買取方法の豊富さ、手続きの手軽さなど、総合的に評価が高い着物買取専門業者を利用するのがおすすめです。

着物買取業者の選び方

着物の買取業者が数多くある中で、何を基準に買取業者を選んだらよいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

ここでは、着物買取業者を選ぶ上で外せない買取実績や口コミなど、3つのポイントに分けて詳細を説明します。

買取実績

〇万点以上や月間〇万点以上などと、公式ホームページに掲載されている買取実績。

買取の件数が多ければ、今まで多くの実績を積んでいると同時に、多くの人にも選ばれていることを示していますので、安心です。

買取実績のページでは、着物の種類や買取金額、着物の種類なども紹介されている場合が多く、「どんな着物がどのくらいの価格で売れている」「どんな状態の着物の買取が可能」なのかを知るための指針になります。 中には、自分と似た事例や買取強化商品の情報について詳しく書かれている場合もありますので、買取実績も要チェックです。

利用者の口コミや評判

実際にお店の人のサービスを受けた人の生の意見が集う口コミや利用した人の評判もお店選びで参考にしたい要素の一つです。

同じ対応を受けたとしても人によって感じ方が異なるため、他の人の意見と一緒とは限りませんし、中には良い意見ばかりでなく、厳しい意見が書かれていることもあるでしょう。

ただ、他の人がデメリットに感じたことが、もしかすると自分にとってメリットに感じることかもしれませんし、ホームページでのサービス内容の紹介からでは窺い知れない深い内容を知ることが可能です。

それぞれのお店のメリットとデメリットを理解した上でお店を選ぶことで、後悔の少ないお店選びに繋がりますので、口コミや評判も事前にチェックしておくことをおすすめします。

査定時に根拠を教えてくれる

自分で購入した「塩沢紬」の着物なら産地や織元などを把握していることが多く、着物の価値についても理解している場合がほとんどだと思います。

ただ、家族内で代々受け継がれてきた着物や人から譲り受けた着物の場合には、着物の産地や価値などが分からないことも少なくありません。

そんな時に嬉しいのが、査定の根拠を教えてくれるサービスです。

ただ単に買取金額○円と提示されるよりも、「証紙あり」や「きれいな状態」と査定理由を添えて金額を提示してもらった方が、納得感や信頼感が高くなります。

もし、「証紙がない」や「シミあり」などの理由から査定金額がマイナスになっている場合には、証紙を探したり、染み抜きを試してみたりと、買取までに対策を講じることで査定金額がプラスに転じることがあるかもしれません。

プロの目から見た着物の状態を客観的に知ることができますので、業者選びに迷った際には査定の根拠を教えてくれるお店を選ぶとよいでしょう。

羽織を売るならここ!おすすめの買取業者3選

買取業者ごとに、着物の買取方法や買取基準、実績は異なりますし、買取のジャンルや得意なジャンルもそれぞれに違います。

「塩沢紬」の買取時にぜひ検討してもらいたいおすすめの買取業者3社を、特徴やおすすめ理由とともに解説していますので、参考にしてください。

ウリエル

公式サイトウリエル
電話番号0120-980-513
受付時間8:30~17:30(土日祝除く)

ウリエルは、買取実績が300万点以上を誇る大手の買取専門店です。

店頭買取・宅配買取・出張買取と3種類の買取方法から選べます。

プライバシーに配慮した個別での応対や、専門の鑑定士による安心の目利き、キャンセル料などをはじめとする手数料無料など、初心者に嬉しいサービスがそろっています。

出張買取の場合には、女性の鑑定士が訪問から査定と買取、アフターフォローまで一貫して行ってくれる女性限定のサービスもあり、女性に人気が高いのも納得です。

買取の際に予約の必要がなく、WEBでの査定料も無料と気軽に利用できます。

着物以外に、ブランド品やブランド食器、貴金属などもあれば一緒に買取を依頼できますので、一度試してみる価値アリです。

バイセル

公式サイトバイセル
電話番号0120-402-133
受付時間24時間365日対応

上場企業の「株式会社バイセルテクノロジーズ」が運営しており、社会的信用度の高い杯セル。

豊富な知識や経験を有する着物の鑑定士による査定が評判の買取専門店で、切手やブランド品、古銭など数ある買取項目の中でも注目度の高い買取品です。

全国対応が可能で、買取方法は出張買取・宅配買取・店頭買取の中から選べます。

買取方法によって最短で即日で現金が受け取れたり、全国に10店ほどある店舗にはプライベート感抜群の査定専用の個室が完備されていたりするのも嬉しい点です。

メールやチャットで気軽に相談でき、キャンセル料や送料なども無料と気軽に利用できるサービスがそろっていますので、気になる方はぜひ一度査定を依頼してみましょう。

福ちゃん

買取店舗福ちゃん
住所実店舗なし
電話番号0120-947-295
受付時間9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)

テレビのCMで目にすることもある「福ちゃん」は、着物を中心に、食器や骨とう品から、ブランド品、貴金属、洋服、お酒、時計まで、幅広い買取を行っている専門業者です。

買取方法は、出張買取・店頭買取・宅配買取の3つがあります。

更に地域限定ではありますが、女性専用の「出張買取レディースプラン」のサービスも用意されており、女性プラン専用のフリーダイヤルに電話することで、受付から訪問や査定、アフターフォローまで、女性に対応してもらうことも可能です。

時間に関係なく、メールで気軽に買取の申し込みや無料の査定を依頼できたり、値段の交渉ができたりと、充実したサービスも人気です。

店頭や宅配買取の場合は査定料やキャンセル料が無料で、出張買取の場合はクーリングオフ制度もありますので、安心して利用できます。

まとめ

着物の格としては「街着」や「普段着」で、洋服でいうところの「ジーンズ」のような存在の紬。

落ち着いた風合いの着物が多い「塩沢紬」は、フォーマルな場や華やかな場というよりも、友人との食事やショッピング、観劇などのカジュアルな場に適しています。

「塩沢紬」は、通好みの着物として、現代でも人気の高い着物の一つです。

この記事でご紹介している買取業者は、メールやフリーダイヤルでの無料査定が可能で、もし査定の値段に納得ができない場合でもキャンセル料や査定料などの手数料が一切かかりません。

不要になった「塩沢紬」の着物がある場合には、すぐに処分捨てるのではなく、ぜひ一度着物買取業者へ査定に出してみることをおすすめします。

着物買取ウリエル 着物買取ウリエル